タブメニュー

2011年12月22日木曜日

クリスマス絵 途中

クリスマス絵を描いています。Pixivの公式企画に投稿するため。サンタコスとか描くモチベーションがわかないってプロとしては失格なんでしょうなあ。

2011年12月18日日曜日

エイドリアン・モンクの苦悩

「名探偵モンク」のモンクさん描いてみました。ミステリーチャンネルでよく見るんですけど、もうすっかり平日の日課です。
ミステリーとしてはアレですけどモンクの生きにくさとか不器用さには共感できる部分が多々あるので、ついつい観てしまいます。

2011年12月16日金曜日

完成 若き陶芸家の日常

今回はフェルメール的構図ですが、もっとシュピッツウェークみたいな独創的な構図が描きたいなあ。

2011年12月14日水曜日

スランプ脱出なるか。

描きかけ。
中世職業体験シリーズみたいなの描いてみようと思って。
今回は陶器職人さん。モーターが無い時代の原始的なろくろってどんな仕組みだったんだろうと調べてみると、意外に資料が豊富にありました。
 中世のろくろって、台と連結した円盤を足で回してたんですね。面白いです。

2011年12月1日木曜日

フェルメール トレース模写

室内風俗画のように日常の場面を切り取った絵が描きたいなあとおもったのですが、どうにも上手くいかないので、室内風俗画の大家の作品を模写してみる。壁が描きたかったので、ほかは窓がなかったり落ちてるはずの箱が無かったり結構適当です。後の壁の明暗が表現したかったんだもの。漆喰の質感はテクスチャを使ったので割とあっさり仕上がりました。
卓上のものも結構手早くあげられました。いままでもたついていた理由が分かってきたかも。
使える色幅が広がり、配色の勉強にもなって今回の模写は成功でした。
次はハンマースホイとかも模写してみたい。

2011年11月17日木曜日

もうすぐ完成 ファンタジー 鍛冶場

鍛冶場、もうすぐ完成です。
あらかじめ資料を集めて準備万端のつもりでしたが、ロープの結び目が気になってきて、色んな結び方を調べてたらもう奥が深いのなんの。
用途にマッチした結び方じゃないと絵に説得力なくなるかと思い、この絵だけでも4種類の結び方を描いてます。巻き結び、8の字結び、もやい結び、猿のこぶし結び。勉強したはいいけど資料見ながらじゃないと描けません。

2011年11月15日火曜日

落書き 鍛冶場

Flickrで仕入れた膨大な写真資料を参考に2時間ほどで描きました。
海外では中世の生活様式や技術を再現して楽しむフェスティバルみたいなものが開かれているらしく、鍛冶屋のワークショップの写真もたくさんあるのです。
具体的な鍛冶技術の知識はまったく無い僕ですが、色んな職人さんの作業風景を見比べると、共通点があるので単純なギミックが大体分かってきて楽しいです。
古くからある原始的な技術で基本は皆同じなのですが、統一された規格というものが無いゆえに道具全てが手作り。職人がほどこした工夫も個性があって面白いです。 とくにフイゴが見てて楽しいですね。大体の職人が釜で金属を熱しながら片手でフイゴを操作できるように改良しているのですが、フイゴを足元に二つ設置して両の足踏みで空気を送るダブルフイゴを使用している職人さんの写真もありました。絵になりにくいので使いませんでしたけど、いつか使いたいですなあ。

2011年11月14日月曜日

2011年11月13日日曜日

人物練習 旅装 途中

今回は人物よりも装備品の描きこみ重視で描こうと思ってます。
で、装備品に使えそうな資料を探してみました。

特に描きたいなーと思ったのは水筒。
今回モチーフに選んだのは革製の水筒です。胃袋型のやつが面白いなーと思います。
http://www.flickr.com/photos/21546926@N06/3215012535/
革に水分がしみこんで、気化熱で中の水が冷やされるそうです。いいですなあ。
あと気に入ったのが動物の角加工して作った水筒。
http://www.flickr.com/search/?w=all&q=horn+flask&m=text
美しいです。近いうちに描きたい。

2011年11月6日日曜日

魔女 練習

当分は人物練習。
とりあえずシンプルなデザインから。
髪の毛が描きやすいブラシが出来たので楽しい。次はラフな髪型を自然に描きたい。

2011年10月21日金曜日

落書き 都市と人物

都市を描く場合、膨大なパースと情報量に悩まされる事になりますが、それを短縮できる方法を発見できてうほうほでした。

2011年10月16日日曜日

完成 絶望の一撃

出来た。 角質の表現が効率的に出来た気がします。

2011年10月15日土曜日

途中経過

ああ、眠い。
でも楽しくなってきた。
テーマは「絶望」。重量感と巨大感にこだわりたい。

落書き 巨大カメ

一気に描きあげてしまおうかと思ったけど、少し時間を置いて考え中。構図をあおり気味に変えて、人物や亀の腕の位置関係を大胆にしようかな。もっと臨場感が溢れるショッキングな絵にしたい。

動物模写シリーズ リクガメ

リクガメです。面白い形してますよね。加工しやすそう。

2011年10月12日水曜日

動物模写シリーズ クマ

毛深い子は立体感が出しづらいなあ。筋肉のつながりも分かりにくいからリアリティ出しづらい。部位別の毛足の長さとかでリアリティでるかもしれないけど、やりにくいなあ。

2011年10月10日月曜日

動物模写シリーズ サイ

クリーチャー系のイラストを描く特訓になるかと、動物を模写することにしました。Wikiで調べたらサイの角って肌の角質が発達して出来るから、骨が通ってないらしいですね。面白い。

2011年10月9日日曜日

時間切れ。

今日中に仕上げる予定だったけど、断念。壁画なくなっとるし!ディスカバリーチャンネル見てたらアーチ状の石造りが描きたくなったのでそっちにシフト。楽しかったからよし。

2011年10月8日土曜日

描きかけ ファンタジー 遺跡

遺跡というか、壁画のある風景を描いてみたいなーと思って。クリーチャーのデザインがうまく描けなくて、気に食わないやつは作中作みたいな感じで消化すればエコじゃね?という発想。

2011年10月7日金曜日

完成 塔の守護者

巨大生物の練習。スケール感がむずかしい。体調崩したこともあり、ずいぶん時間をかけてしまいました。クリーチャーのデザインに時間かかりすぎるのは課題ですな。しばらくは生き物シリーズに集中しようかしら。

2011年10月2日日曜日

完成 ブーステッド義足兵

とにかく高速道路のある都市が描きたい!という衝動で描いてみました。
車両とかも描いた方が自然なんでしょうが力つきちゃったんだぜ!










追記やっぱり気になったので描き足してみた。
遠近感があやふやだったのが解消された気がする。

2011年9月30日金曜日

SF 描きかけ トリミング ビル街

描きかけの絵をトリミングしてみた。自由変形無いとビル街なんて描けませぬ。

2011年9月29日木曜日

ファンタジー 背景 描きかけ 町なみ

しんどー。苦手です、建造物。レイヤーが増える増える。人物を手前に描きたしていくつもりなのですが、作業膨大だよー。デッサンとれないよー。

とりあえず制作メモ。
建物のデザインに気をとられると進まない。
町なみを描くときは一個一個描くのではなく、長方形や直線の組み合わせでザックリとイメージを描き出す。変形やコピー・ペーストを繰返して窓や陰影のように配置し、複雑な構造物のアタリをとる。つないだり反転させることで法則性が出てきて町らしくなる。フィルタやブラシで雰囲気だしたらディティールへ。

2011年9月24日土曜日

深い緑の海の底

ブラシテストしながらそのままの勢いで。 人工物苦手なのでどうしてもこういう絵になっちゃいます。

2011年9月22日木曜日

あぎと谷

完成。大きく開かれた獣のあごを思わせる谷。

ファンタジー背景 描きかけ 谷間

集中力切れかけ。なんだか色がおかしい気がしてきたので時間を置こう。

何はともあれ作業スピードあがってきました。このまま一日一枚のペースでそれなりに仕上げられるようになりたい。

2011年9月21日水曜日

落書きアップ。

今度からはもうちょっと効率よく作業がしたいと思って、描き方をもう一度見直してみます。サイズが大きく、描画結果が美しいブラシを増やしていく事を念頭に、
そういったブラシで印象をとる→シルエットを整える→ディティール→調整という具合。シンプルにして無駄をなくすのだ。


2011年9月17日土曜日

シャーマンとその従者

獣を連れた少女というテーマで描きました。獣は適当に描いたのでモデルありません。ねずみのようなアナグマのような。
筋肉難しい。

シャーマンの女の子の衣装はもっと凝りたかったです。また加筆してあげたいですなあ。

2011年9月16日金曜日

密度があがるあがるー。

アミカケで簡単に密度があがるブラシ作ってみた。遠景の岩とかに最適。集中力続かない僕にはこういう工夫は必要です。

2011年9月14日水曜日

もっと早く描けるはず。

だだだっと描いた。
いつの間にかおっかなびっくり筆を入れている為にはかどらない。獣を描くのは30分ほどで肉付けできたのに、他の事に3時間以上かけてしまった。行程のシュミレーションがスムーズに出来るようになりたいよ。

2011年9月13日火曜日

旧騎士団保養地

古い温泉保養地に立ち寄って静養中、という設定。人物のことは旅人という以外あんまり設定してない。
一応女性なんですけどそれらしく描けてますでしょうか。久しぶりに女の子描いたなあ。

次は獣を連れた女性を描きます。

2011年9月10日土曜日

機械の体なんていらないよッ!!

ブラシ設定をいじってあそんでたらモジャモジャしたのが出来たので片桐仁さんを描いてみました。あんまり似ませんねえ。個性的なお顔なのに。

今回はたまたま「零の箱式」出演時のイメージですが、ラーメンズのDVDは「TEXT」がお気に入りです。言葉遊びが洗練されてて、最高傑作なのではないかと思います。特に条例シリーズが印象深い。







ラーメンズ第16回公演『TEXT』

2011年9月6日火曜日

刑事ヴァランダー

イギリスBBC制作のドラマ「刑事ヴァランダー」のイラストを描いてみました。
スウェーデンの国民的人気小説の映像化作品なのですが、すごく面白いです。主人公のクルト・ヴァランダーは事件解決への強い執着心を持ち、粘り強い捜査で事件を解決していきます。
しかし被害者への思い入れが強すぎて、常に精神状態が不安定で脆い人物なんですねえ。普通は事件に慣れてしまうものでしょうが彼は割り切ることができないんですねえ。飲酒運転したり問題行動も多いですが見てて飽きない人物です。
ヴァランダーを演じるのは世界的大物俳優で映画監督のケネス・ブラナー。迫力のある演技でヴァランダーの力強さと脆さを表現しています。映像もとても美しいです。

イラストに関しては構図をもっと凝るべきだったかなあ。似顔絵がんばったんですけど、ヴァランダーの色んな表情をひたすら描いてった方がヴァランダーらしくていい絵になったかも。

刑事ヴァランダー シーズン1DVD-BOX

2011年9月2日金曜日

目覚めの祭祀場・完成

やっとでけた…。
装備品の制作にあたって、Fllickrで鞘のベルトの写真を参考にしました。面白い下げ方しますなあ。
Flickrへは資料探しによく行きます。FireFoxをお使いの方は検索アドオンを導入しておくと便利ですねー。

2011年9月1日木曜日

イラスト途中経過。

~ここ「目覚めの祭祀場」はかつて自然文化遺産として名を馳せた。その要因となったのは 外周を囲む奇妙な岩壁の存在であった。岩壁は古くからあり、その起源を知る者はいない。ただその神秘的な存在感は多くの者を惹きつけ、ここを聖地となし多くの神殿や祭壇が壁の内側に作られた。周囲の野生動物は決して内側には入らなかったという。

今はなき王国の名残は見る影もないが、それにも関わらず岩壁は変わらず存在し続けている。近年、現地に派遣された調査団によって、この壁は巨大な獣の卵殻である事が確認された。~


んー、集中力切れそう。
デジタルのいい所は着色が楽なことですねえ。僕は大体最初はグレートーンで大雑把に絵を描いて、あとからトーンカーブで色をつけちゃいます。自分は色彩センスが無いので、トーンカーブを使えば色味の配分が速く終わってくれるのでモチベーションはかどりますねー。

2011年8月25日木曜日

ファンタジー背景 2

完成ー。
うーん、予定より大幅に遅れた。
まあ、今回は複雑で細かい描写が必要だったからいいや。町描くの楽しかったし。

次はもうちょいシンプルな行程で絵を書きたいなと思います。

2011年8月24日水曜日

ファンタジー背景

制作途中だけどアップ。
化石都市。巨大な生物の化石を主な資源として発展。朽ちた竜の遺骸に築かれた採掘場が寄り集まった集落がやがて国家となった。
名物は入場門に通じる巨大な橋。建材に巨大な竜の骨が使われており、500年以上の間、人の往来を支えている。
この橋の建設により、怪物の骨を加工し道具を製作する技術が発達し、伝統産業として定着した。一角竜の大腿骨から作られた尖槍は鋼鉄の盾をも貫くという。

城と町に時間かけすぎ。でも集中力がついてきた気がする。しかし、もうちょっと時間短縮したい。細かく書きすぎる割にきれいにならないし。


そういえばモニタ買いました。ナナオのEV2334W。横長ワイドで作業しやすい。一般のモニタとは発色がやっぱりちがいますね。暖色に力があるし、階調が滑らかです。

2011年8月12日金曜日

サイバーパンク ひとまず完成。

とりあえず、これくらいで仕上げておこう。疲れた…

今度は完成度はともかく短時間で「絵にする」ことを心がけよう。

2011年8月11日木曜日

サイバーパンク2

のんびり描いてしまってるなー。あせるけど、まずは完成させる事がスピードアップに一番効果があると思う。やりきるのだ。無駄をそぎ落とすには無駄な事は一通り体験しなければならない。

パースを検討しなおした結果、だいぶ構図が変わって見やすくなった。人物の身長を基準にしたおかげで空間を把握するまでが短縮できた。
トーンカーブが上手く使えるようになったから色味の調整もしやすくなった気がするし。





最近気になること

モニタの色域。安い一般用モニタなので作業時に不安。キャリブレーション機能がついたやつが欲しい。今日もモニタの調整が必要になった。暗色の階調が極端になったりね。直したからいいけど。ナナオの FlexScan EV2334Wに注目。プロ仕様とは言いがたいかもしれないけど、コストパフォーマンスが高そうです。


2011年8月3日水曜日

サイバーパンク風味

Photoshopのブラシを整理。膨大に増えすぎて使いにくかったものから使用頻度の高いものを厳選し、最近新しく作ったり使いやすくしたものを加えてみた。
ずいぶんスリムになって選びやすくなった。


描きかけの落書きをアップ。
久しぶりに「筆にまかせて描く」ということができた気がする。頭からっぽにして描けた。弐瓶勉の「BLAME!」みたいなサイバーパンク風味です。アイレベルが上に向いてる絵ってスッキリするなあ。パースすごい適当にひいたけど楽しいよ。背景がっつり描きこみしよう。




ところで猫がいる環境でのお絵描きはいいね。たまにペンタブの上で寝そべってるのを見かけるんだけど、ひんやりするのかなあ、気持ちよさそうで癒される。

2011年7月25日月曜日

やつふさ

作品をどんどんあげていきたいんだけど、出来がよくならないので、苦し紛れに うちの神経質なにゃんこを描いてみた。僕は撫でさせてもらえないけど、よく遊んであげてます。









2011年6月2日木曜日

初投稿

テストです。
テンプレートデザイナー楽しい。